
https://kamifeskobe.com/
紙フェスKOBE 2019 手帳 ! 展 神戸北野工房のまち
2019年11月2日(土)に、神戸市中央区、北野工房のまちで開催された『紙フェスKOBE 2019』と同時開催していた『手帳 ! 展』に行ってきました。
神戸市中央区に本社がある文房具店「ナガサワ文具センター」さん主催のイベントです。
写真が撮れなかったので、紙フェスのインスタグラムを引用させていただきます。
https://www.instagram.com/kamifeskobe/
https://www.instagram.com/p/Bpq_cxYgGHt/?utm_source=ig_web_copy_link
紙、文房具、紙のアクセサリー
紙で出来た様々なものが展示販売されていました。
綺麗なデザインの活版印刷のハガキや、かわいい柄のマスキングテープ、ハンコ、おしゃれな柄の和紙、雑貨、紙で作られたアクセサリーなど。
100枚のレターブックも沢山の種類があって気になる!
https://www.instagram.com/p/BpLJrDagAts/?utm_source=ig_web_copy_link
たくさんの手帳にワクワクが止まらない!
100冊以上の手帳がずらりと並んでいて、手に取って見ることができました。
どれも工夫があって、使い手のことを考えて作られたものばかりなところに感動!
https://www.instagram.com/p/BpVWp4agyOi/?utm_source=ig_web_copy_link
特にこれいいな!と思ったのがガントチャート。
ガントチャートとは、元々は生産管理やプロジェクト管理で使用されていた工程表。複数項目や長期の予定を確認できます。
今後、ガントチャートを仕事のスケジュール管理で使ってみよう!
無料でガントチャートのシートをダウンロードできるサイトを見つけました。
アンドノートも使いやすそうです。
アンドノートフセンを使えば、A4の紙資料をノートのリングにはめ込むことができます。
アイディア満載の便利な手帳がたくさん見れて、知ることができて、とても楽しいイベントでした。
毎年やっているみたいなので、来年も行きたいと思います。